木目調を基調としたぬくもりのある千葉のリハビリテーション施設です。
さらにバリアフリーで、ご利用者さま一人一人の状態に合わせたリハビリを行うことが出来ます。リハビリをする目的は人により異なりますので、ご利用者様に合わせた目標設定と 個別課題への解決としてリハビリプランのご提案をさせていただきます。そのためご自身の症状、目標に合ったリハビリで、確かな手ごたえを感じることが出来ます。個別性の高い空間でプライベートも守られるため、じっくり集中してリハビリすることが可能です。
経験豊富なスタッフ、リハビリに集中できる環境で、あなたも効果を実感してみませんか?女性セラピストが常駐していますので、女性の方も安心してリハビリを受けていただけます。
東京大学 医学部付属病院
リハビリテーション部
鍼灸部門主任
鍼灸博士粕谷 大智
我が国では、脳卒中による年間死亡者数13万人のうち、約6割が脳梗塞です。また、介護の必要になる原因と寝たきりの原因の第1位でもあります。そんな脳梗塞後の治療は、3つの視点からの施術が大事です。
1つ目は、身体機能訓練。筋力低下予防や関節拘縮予防・改善です。
2つ目はコミュニケーション。患者さん(ご家族)と、施術者のスキンシップや精神的ケアです。そして最後は鍼灸マッサージによる、血行促進や自律神経の調節、痛みやしびれの緩和です。この3つのケアが可能な施術所こそ、脳梗塞の後遺症で辛い思いをされている方に対して理想的なサービスを提供できると考えています。「あきらめないでを支援し回復を促す」脳梗塞リハビリスタジオ千葉では西洋医学と東洋医学に精通するスタッフがおり、辛い症状に対応してくださると思います。
是非一度、施術を受けてみてください。
リハビリに関する
お悩みは
なんでもで無料相談
LINEでどなたでも気軽にご相談できます。
下記の方法で友だちに登録して頂き、
ご相談内容をお送りください。
リハビリに関するお体の悩みは
ありませんか?
内容に関する不安などお気軽にご相談ください。
千葉県船橋市前原西2-14-2
津田沼駅前安田ビル10F
総武線「津田沼駅」徒歩2分